プラムヴィレッジフランス
2020年夏オンラインリトリートのご案内
「設定(歯車マーク)」から「字幕」を「日本語」に
禅僧ティク・ナット・ハンがフランスに創設したマインドフルネス・プラクティス・センター”プラムヴィレッジ”のオンライン・リトリート!
Art of Awakened Living:
transforming habits, healing relationships and reclaiming our freedom
~目覚めて生きる方法:習慣を変容し、関係性を癒し、自由を取り戻す
心と身体の平和、ウェルビーイング、安定性、深い休息、癒しのために、禅僧ティクナットハンが創った本質的なマインドフルネスの実践を、プラムヴィレッジの僧侶達がガイドするオンラインでのリトリートが開催されることになり、日本語でも参加していただけることになりました。
フランスに行かなくても、自宅でマインドフルネス・リトリートに参加していただけます。
是非ご一緒にマインドフルネスの実践をし、仏教の智慧を学ぶ機会としてお役立ていただければ幸いです。
お申込の方には、マインドフルネスの実践の説明ビデオが事前にメールで届きますので、初めての方もどうぞ安心してご参加ください。
※フランスのオンライン・リトリートのオプショナル企画として日本語のシェアリンググループも行いますのでぜひご参加ください。
シェアリングに参加されない場合も、オンライン・リトリートにはご参加いただけます。
フランスのオンライン・リトリートと、日本語のシェアリングの両方に参加される方は申込を2つしていただく必要があります。
お間違いのないようにお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ちしています。
問合せ先: pvonlineretreatjp@gmail.com(オンライン・リトリート事務局)
* * * * * * * * * * * * * * * *
〇日にち:2020年7月24日(金・祝日)~26日(日) 3日間
〇テーマ:
The Art of Awakening Living~ 目覚めて生きる方法
新しい未来を想像することができますか?
どのようにして、地球を守りより良い未来へと受け継いでいくことができるでしょうか?
このリトリートでは、マインドフルネスと集中力を養い、習慣を変容し人間関係を癒し、自由を取り戻すことを実践します。
ティクナットハンが、心と身体を癒し変容させるために発展させた基本的なマインドフルネスの実践をご紹介します。
〇タイムスケジュール:
下記は日本時間です。エクササイズ以外下記プログラムには日本語訳がつきます。
3日間のタイムスケジュールは同じですが、毎日テーマがありガイド瞑想、僧侶の先生方からのダルマトーク(講義)は各日のテーマに沿った内容が提供されます。
①6:15‐7:15 ガイド付き瞑想(日本語訳つき)
②15:15‐ マインドフル・エクササイズ(英語)
③16:45‐18:15 ダルマトーク:Zoom(日本語訳つき)
④19:30‐21:00 日本語シェアリンググループ
⑤21:00‐21:30 ガイド付き瞑想(日本語訳つき)
〇お申込にあたって(必ずお読みください)
①、②、③、⑤(一部)は、プラムヴィレッジのオンライン・リトリートにお申込した方は、ご自身のお好きな時間に観ていただけます。(全て日本語訳がつきます)
お申込はプラムヴィレッジのサイトからしていただけます。URLはメール下方の「申込方法」をご確認ください。
オンライン・リトリートは(75€~300€)のいずれかを選択して参加していただけます。
それ以外、学生の方また現在コロナ等の状況で、参加費のお支払いが難しい方のためにスカラーシップ制度があります。
どのような状況でも、リトリートに参加したい方には参加していただけるための制度ですので、ご希望の方は下記までお気軽にお問合せください。
プラムヴィレッジのリトリートと併せて、④の日本語のシェアリンググループへの参加を希望される方は、
原則的に、
‐当日のダルマトーク③をライブでお聴きできる方
‐シェアリンググループに3日間参加できる方
が対象です。申し訳ありませんが、シェアリンググループのみの参加はお受けできかねます。
朝の瞑想後、それぞれの生活でマインドフルネスを実践しダルマトークを聴く中で、気づいたことや体験したこと、喜び、困難など、参加者同士が分かち合うことができることが大切だということ、そのために安心感が感じられる場を創るための原則ですので、スケジュール調整をされてご参加ください。
シェアリングは原則、端末のカメラをONにしてご参加ください。
この時間は、”愛をこめて話し、深く聴く”マインドフルネスの実践の場です。(https://www.tnhjapan.org/5mt)。
他の人が話をするときは深く聴き、安心安全の場をお互いにつくることに努めます。
そのため参加していただく方には、端末のカメラをONにしていただけますようお願いいたします。
その他シェアリングのガイドラインは、当日ファシリテーターよりご案内いたします。
* * * * * * * * * * * * * * * *
【プラムヴィレッジのオンライン・リトリートと日本語のダルマ・シェアリング 申込方法】
① オンラインリトリートへの参加申し込み
プラムヴィレッジのサイトから申込してください。
(※お申込の際に設定するID(メールアドレス)とパスワードは、ログイン時に必要な場合があるため、必ず控えておいてください)
https://plumvillage.org/retreats/info/online-retreat-the-art-of-awakened-living/
黄色の「Resister」ボタンをクリック
↓
「Without Dharma Sharing」を選択
(※With Dharma Sharingを選ぶと、英語かフランス語のグループに振り分けられます。ご注意ください)
↓
「Contribution」で献金75€~300€のいずれかを選択
↓
黄色の「Resister Now」ボタンをクリック。
↓
「Account Information」でメールアドレス、名前を入力。
□I agree to receive instructional and promotional emails にチェック。
↓
クレジットカード情報を入力
↓
黄色の「Enroll in Courses ***」ボタンをクリック。
(※「Teachable」というオンラインシステムとプラムヴィレッジのプライバシーポリシーに同意したことになります
↓
Zoom使用のための質問項目のページを入力。
⇒日本語シェアリング・グループへの参加を希望される方は、最後の項目「What do you expect when joining this online retreat?」の項目に「Dharma Sharing in Japanese」と入力してください。画像参照⇒
・申込完了すると「Confirm Your Account」のメールが届きます。メールの中のボタンを押してConfirmしてください。
ここまで(↑)でプラムヴィレッジのオンライン・リトリートの申込は完了し、実践に参加又は後から視聴が可能です。
② 日本語でのダルマシェアリングへの参加申し込み(ご希望者のみ)
次に日本語のシェアリング・グループにも参加されたい方は、下記から申込してください。【申込期限 7月19日(日)】
日本語のシェアリンググループに申込した方には、前日までにズーム・アドレスをお送りします。
https://forms.gle/i3xWjhTC8tndEuJ78
グーグルフォーム(↑)に入力すると、シェアリンググループの申込完了です。
それぞれの自宅で、ゆったりと呼吸に戻りオンライン・リトリートを満喫されてください。
* * * * * * * * * * * * * * * *
【7月24日~26日ダルマトークの先生方と内容】