

プラムヴィレッジ+全日本仏教青年会
曹洞、臨済、浄土、日蓮、天台、真言…など、日本仏教の諸宗派の垣根をこえて活動する全国組織、全日本仏教青年会(JYBA)。その顔と言える機関紙「JYBA」の表紙を、プラムヴィレッジが飾りました。 1995年タイの初来日で蒔かれた種が、脈々と育ち、今大きく花開こうとしています。 表紙のみならず、見開きの目次ページ、次のトップ記事…と、全日仏青の機関誌「JYBA」(2016年版 10/15刊行)は、プラムヴィレッジでいっぱいです。「日本仏教、マインドフルネスに出合う」と題されたトップ記事は、2016年5月に行われたプラムヴィレッジ来日ツアーにおける「日本人僧侶向けリトリート」のレポートとなっており、日本仏教がプラムヴィレッジのマインドフルネスとどのように出合い、刺激し合い、発展していこうとしているのかを、端的に伝えています。 全日仏青さまから許可をいただき、その記事のページをPDFで掲載いたしますので、御一読ください。 こちらをクリック この冊子は、琵琶湖サンガの協力による英訳を添えて、この年末年始のタイランドでのリトリートにて、シスター チャン・