各地のサンガ
各サンガでは、毎月の全国共通プラクティスの他、それぞれ独自のプラクティスや集会を実施しています。
詳細はそれぞれのサンガにお気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
| プラムヴィレッジ・フランスからの公式メッセージ | 関連サイト |
| 今後のセレモニー情報 | これまでのセレモニー |

ティク・ナット・ハン師へ感謝の言葉を贈る
プラムヴィレッジが、みなさんからティク・ナット・ハン師に関する思い出や師への感謝の言葉などを募集しています。
日本語での書き込み可能です。ぜひみなさんの思いを届けてください。
追悼メッセージ

追悼の辞
私の友人であり精神的な兄弟でもあるティク・ナット・ハン師が亡くなったと聞いて悲しく思います。ベトナムと世界に広がる信者の方々に追悼の意を表します。
ティク・ナット・ハン師はベトナム戦争に平和的に反対し、マーティン・ルーサー・キング牧師を支援しました。何よりも、マインドフルネスとコンパッション(慈悲)は内なる平和にどう作用するか、さらに、平和な心を育む人は真の世界平和にどう貢献するかを、他者と分かち合うことに捧げました。誠に意味のある人生を送られました。
そのような師に敬意を示すための最良の方法は、世界平和を推進する取り組みを続けることだと、私は確信しています。
チベット仏教最高指導者
ダライラマ法王第14世猊下
2022年1月22日
(翻訳/馬籠久美子)

アメリカ合衆国国務省 プレス声明
ティク・ナット・ハン禅師のご逝去に寄せて
国務省報道官 ネッド・プライス
2022年1月23日
仏教の僧侶であり、平和活動家であり、「行動する仏教」運動と、マインドフルネスを中心とした実践であるプラムヴィレッジの伝統の創設者である、ティク・ナット・ハン禅師のご逝去に際し、米国国民を代表して、心からの哀悼の意を表します。
あらゆる信仰の人々の心を動かした、世界的に高名で敬愛される精神的指導者であるティク・ナット・ハン師は、60年以上にわたって、信教の自由、人権、非暴力、万人への愛を唱え続けました。その生涯における業績は、ノーベル平和賞候補となるなど、数多くの称賛を得ました。
彼は宗教的なコミュニティをはるかに超えた高名な存在であり、世界はティク・ナット・ハン師の思いやりにあふれた言葉を心から惜しんでいます。その生涯に思いを馳せると、受け継がれていく遺産や、人道に果たした深い足跡が偲ばれます。彼が生誕し逝去した地であるベトナムの方々、そして彼の平和に満ちた心に触れた世界中の方々には、心よりお悔やみを申し上げます。
(翻訳/水野 雄太)