

【Update】5/19熊野古道を歩く瞑想・5/20 マインドフルネスの実践会 in 興禅寺(だるま寺)
5月20日 日曜日、和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬の興禅寺(通称だるま寺)で フランスのプラムヴィレッジのシスター・ランとシスター・チャイによるマインドフルネスに生きるための実践会が開催されます。 また、前日の5月19日 土曜日には、熊野古道でシスターたちと歩く瞑想を行います。 詳細は以下の説明とFacebookのイベントページをご覧ください。 https://www.facebook.com/events/132931854218238/ ****** <マインドフルネス(健やかな気付き)の実践会 in 興禅寺(だるま寺) > 南フランス、プラム・ヴィレッジにおられるティク・ナット・ハン師の下で修業をされているシスター・ラン・ニェムさんと、シスター・チャイ・ニェムさんによる実践会の詳しいお知らせです。 当日のプログラム 10:00 受付
10:30 法話
12:00 食べる瞑想
13:15 くつろぎの瞑想
14:15 歩く瞑想
15:30 お茶の瞑想/質疑応答 17:00 終了 シスター・ラン・ニェムさんは、米カリフォルニア州出身で2


残席僅か! 5/11 ビジネスパーソン向け1日マインドフルネスリトリート
5月11日金曜日、プラムヴィレッジのシスター&ブラザーによるビジネスパーソン向けの1日マインドフルネスリトリートが開催されます。 プラムヴィレッジは、世界にマインドフルネスを広めたベトナム人禅僧:ティク・ナット・ハン師が1982年に創設した南フランスにある仏教僧院です。
アメリカのGoogle社やSalesForce社などの企業は、師の教えを受けたシスター&ブラザーたちを招き、社内での1日リトリートなどを数多く開催しています。 忙しく働くビジネスパーソン向けに、マインドフルベースのリーダーシップを育むための1日リトリートです。 ぜひ、プラムビレッジスタイルのマインドフルネスの教えに浸る1日としてください。 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 https://20180511dayofmindfulness.peatix.com/view