

11~1月、ラリー&ペギー先生『社会活動のためのマインドフルネス』オンライン講座
11/13から、米国のダルマティーチャー ラリー&ペギー・ウォード先生による『社会活動のためのマインドフルネス講座』オンライン3回シリーズの第1回がスタートします。 お二人のイベントはこの講座の後はしばらく予定がないとのこと。単発参加も可能です。この機会をお見逃しのないように。 以下は主催の京都マインドフルネスセンターからのご案内です。 ***** ラリー先生とペギー先生は、20年以上もの間、ティク・ナット・ハン師に伴い世界中で平和活動のためのリトリート等をしてきた実践家のお二人です。
特に、ラリー先生は今年2月にフランス・プラムヴィレッジで行われたチェンジメーカーのためのリトリートにゲストスピーカーの一人として招かれ、ダルマトークで世界中のチェンジメーカーに勇気と感動を与えました。近年は、黒人のためのサンガ作りに非常に精力的に取り組まれているとお聞きしています。 そして、とても明るく愛に溢れた社会活動家である点もお二人の魅力です。
社会活動と聴くと、やや激しく、強い、人によっては攻撃的な印象を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
でもお二人は、