

池田久代さんによるティク・ナット・ハン師追悼記事
『沈黙』などタイの著書の日本語訳をこれまで多く手掛けてこられた池田久代さんによる、タイの御生涯を偲ぶ追悼文が春秋社のwebマガジンに掲載されました。 https://haruaki.shunjusha.co.jp/posts/5633 タイの足跡を振り返ると共に、日本との関係にも触れられています。どうぞご一読ください。


プラムヴィレッジフランスから〜3.11鎮魂、そして世界の平和への祈り
「戦争 が始まるまでに長い時間がかかります。今起こっている戦争の種は、何年も前に蒔かれたものです。今あなたにできることが、取るに足らないことだなんて思わないでください。将来の戦争を防ぐために、今、私たちは平和の種を蒔いているのです。」 ーシスター・アナベル
日本の鎮魂のために、そして今の世界の平和への祈りをこめて、プラムヴィレッジフランスから、「花は咲く」の演奏を捧げてくださいました。 ヴァイオリンは最初の日本人僧侶でありダルマティーチャーのシスター・チャイです。 多くの人の心に届きますように。


タイのご遺灰、プラムヴィレッジの大地に
リンクで私たちの師、ティク・ナット・ハン師の四十九日にあたる3月12日、最後の儀式ののちご遺灰は大地に撒かれ、タイはご自身が作られたプラムヴィレッジの地で母なる大地のもとに還ります。 プラムヴィレッジフランスでのそのセレモニーの模様が、日本語通訳と共にZoomで中継されます。 どうぞその神聖な瞬間にお立会いください。 ※現地の天候のため13日17時半から12日23時に変更となりました 3月12日(日)日本時間23:00〜25:00 https://plumvillage.zoom.us/j/97942238768?pwd=ZUprRmlVNEZWVU9jeWVOUExTK0swdz09 ミーティング ID: 979 4223 8768 パスコード: freedom YouTube中継(英語のみ) https://youtu.be/MD6hChaW020 ↑ 3/24追記)現在アーカイブで見られます。 高画質ダイジェスト版はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=upp6oa3O49g