

ティク・ナット・ハン師の一周忌に特別映像作品公開
ティク・ナット・ハン師(タイ)の一周忌を迎え、特別に制作された新作ドキュメンタリー「I Have Arrived, I Am Home」が公開されます。この作品は、映画「Walk With Me」、「A Cloud Never Dies」のMax Pugh監督により制作されました。2018年から2022年1月22日にタイが亡くなるまで過ごされた故郷ベトナムでの様子などが収録されています。 プラムヴィレッジは、親愛なる師を称え、人々にマインドフルな生き方を促すため、この作品を誰でも無料で見ることができるようにしました。 日本語字幕も用意されています。(YouTubeの「設定(歯車マーク)」から「字幕」⇒「日本語」を選んでください)
公開はタイが息を引き取られてちょうど1年後の1月22日午前3時30分(日本時間)。その後もいつでも無料で見ることができます。
https://youtu.be/mkJLqq6j0Ic また、プラムヴィレッジ・フランスでは日本時間18時からメモリアルセレモニーが行われ、YouTubeとZoomでライブ中継されます。そち


シスター・チャイ初の法話が日本語チャンネルに
日本人初のダルマ・ティーチャーであるシスター・チャイが2021年10月28日に初めてされた法話「内なる芸術家・戦士・瞑想家のバランスを取る」が日本語音声付きで一般公開されました。 プロのヴァイオリニストであったシスターがどのように出家して瞑想を実践されているのか、興味をお持ちの皆様も多いかと思います。「自分の島を拠り所とする」というブッダ、そしてタイの教えについての漢字を交えた分かりやすい解説もあります。どうぞご覧ください。